
髪型って短くなればなるほどシルエットがハッキリしてきますよね。
メンズカットやショートスタイルは特にわかりやすいのですが、それにはカットラインも大事なポイントの一つで頭の形や髪のクセなど、その方にあったカットしていかないといけません。
⬇︎の写真の男性はあまり長さを変えたくはないんだけど、もともとクセッ毛でまとまらないず、広がってしまうのでなんとかして欲しいというオーダーでした。全体的に見た目がボテっとして、まとまっていなく見えるので、襟足の辺りをグッと絞るようにくびれを作り、頭の形を綺麗に見せるようにし、クセをより活かしてスタイリング出来るように毛束感を重視してカットを行いました。
こうする事で、大きく長さを変えずにメリハリがあるようになりましたよね^o^
そして⬇︎の方はベリーショートが伸びきってしまい、全体的にヘアスタイルが大きく見えます。髪のクセはそれほどないのですが毛流れがとても強く、長さが出てくるとスタイリングが出来ないと事なので、フロントからサイドは短めにし、トップにかけて少し長さを出して奥行きがあるようなシルエットを意識して頭の形が綺麗に見えるようにカットしました。
コンパクトになってカッコよくなりました!!
人の第一印象を決めるのは7割が髪型と言われています。
人が相手の顔を見た瞬間、髪型が相手に与える印象はとても大きいと言われていますよね。
大事なのはシルエットやバランスが前から横から後ろから綺麗にまとまっているかという事だと思います。
ショートスタイルやメンズスタイルはどうしても賞美期限が短く綺麗なシルエットがキープしづらくなってしまうので、こまめにお手入れする必要があります。
人からの第一印象、とても大事ですよ(^。^)
コメント