
おはようございます。
年末年始と可能な限り本を読んでいて紹介してもらったモノや頂いたモノを順に読んでいます。
基本、活字弱いマンなので、こうやって日々鍛えてインプットしています。
とはいえ、、去年はあんまり読めなかったので今年はスタートダッシュでダァーっと読んで勢いつけようと。
そんな中、美容に関する書籍を1冊頂いて読んでるのが
コレ↓ ↓
『1人サロンの繁盛法則』
タイトルだけでも興味もつ美容師さんは多いんじゃないですかね。
まあ、ウチは2人サロンでマンツーマン接客なので近しいとこもあるんじゃないかと読ませていただいています。
内容はこれから読む方もいるかもしれないので詳しくは書かないですが、
1人サロンならではの取り組みの発想や考え方が面白いし、可能性っていろいろあるなと読んでいて思います。
ただ、最近すごく増えている1人サロンやフリーランスの難しいところって本当に1人なんですよね。
色んな意味で。
病気や怪我が絶対にできないんですよ。
まあ、雇われでもそうちゃそうなんですが、フォローしてくれる周りがいないってのはリスクも多いですよね。
代わりが利かないので。
もちろんメリットもたくさんあるんですが、リスクと背中合わせなので色んなケアが必要になってきます。
ただ1人で青山で2000万は立派ですし、十分成功者ですよ!!。
上には上がいるでしょうが素晴らしいです!!
自分もがんばろーっと!!