お客様とこんなやりとりがありました。
Yさん 「何か髪の傷みが気になるのでキレイな髪にしてください。」
藤「もちろん頑張りますけど、お家でも頑張れますか?」
Yさん 「??」
藤「Yさんの協力も必要です!」
Yさん 「??」
藤「今日トリートメントして、ある程度やわらかくなって、綺麗になる、1週間後、元の質感に戻る、時間が経ってまた来てもらう、さらに1週間後、元に戻る、これだと意味がないので、家での髪の扱い方も見直さないと無理なんです、実は。」
でも、ちょっとしたことなんです。
タオルドライ、シャンプートリートメントのチョイス、クシで梳かす、ドライヤー。
毎日間違ってやってることを、髪に負担がないように変える。
Yさん 「めんどくさくない?」
藤「今より多少時間はかかるかもしれませんけど、気持ちの問題と思います。」
Yさん「じゃあ、やります!!」
藤「お願いします!!」
と、お客様はホームケアの仕方を今まで知らないわけですから美容師がしっかり伝えていかないといけないものを、お客様からのオーダーだけで終わらせてケアの仕方を教えず帰らせてしまっている結果、間違ったケアをしていたり、サロンで1度やればもう大丈夫といった間違った考えをもってしまいがちです。
やはり来店周期が、もし2ヶ月なのでなれば1/60日はサロンでケアしても59/60日は家でのケアをしない限りは髪は良くなっていかないので、そこを知っていただけるだけで髪は変わってくると思います!
ですのでご自宅でのお手入れ方法は教えてもらって実践してもらえるときっと髪は変わってきますので、しっかり知識を身につけてもらえると嬉しいです。
そこで今回はサロントリートメントの効果をお伝えしたいと思います。
◎タンパク質を補給し、キューティクルを「キュッ」と引き締めカラーの退色を防ぎ持続力アップ!
◎パーマのカールダウンを防ぎ持続力と再現性アップ!
◎ツヤと手触りが指通りがアップ!
良い状態が続いてくると色んな髪型を楽しむ事ができますし、お手入れも楽しくなってくると思いますので、髪への意識が少し変わるだけで、どんどんキレイな髪になっていきますよ!!
このように少しずつでも一緒にお客様と情報を共有していけるといいなと思っております。
では。