女性に、どんなシャンプーが好きか質問すると
「香りが好き!」
「泡立ちがいい!」
「髪がサラサラになる、つやつやになる!」
などのご意見が多いですね!
中でも多い意見が
『香りがいい!』
女性にとって大事ですよね!
これは髪というより癒しという意味で大事だと思います!
ただ、ずっと香りが残ってるってどうなんでしょうか?
男性ウケが良かったりするかもしれないですが、シャンプーの残留物が髪に残ってるという考えもできますよね。
『泡立ちがいい!』
これも大事なことだとは思うのですが、
僕が思うに、泡立ちがいいと汚れが完全にとれてないの状態でも泡立ちがいいから大丈夫と勘違いして、シャンプーを終えちゃう場合があると思います!
これはよくないことです。
きっちり洗浄できるシャンプーは、なかなか泡立たない場合があります。
皮脂や整髪料などの汚れをシャンプーが泡立つ前に汚れと一緒になってしまうためです。
なので、一度流してまたシャンプーすると泡立ちがよくなります。
ここまでして、やっと汚れがキレイに落ちたことになります。
『髪がさらさら、つやつやになる!』
これは必ずや良いシャンプーとは言いがたいですね!
何度か記事でいってますが、シャンプーの本当の目的はクレンジング、洗浄です。
むしろ、本当に洗浄してくれるシャンプーは髪がきしみます。
シャンプーで髪がきしむ=悪いことではないんです。
お皿を洗剤で洗ったのに、
ぬるぬるしてたら嫌ですよね?
キュッキュッとしてたほうが気持ちよくないですか?
色んな情報がありふれていますが、やはりシャンプー選びは美容師さんに相談した方が良いと思いますよ!!
きっと髪に合った物を教えてくれるはずです。
ちなみに 僕が最近オススメしているシャンプーは【MurieM ミュリアムゴールドシリーズ】
ダメージケアと同時にエイジングケアもでき、ボリュームが欲しい方やしっとりさせたい方など髪型に合わせたなりたい自分をV,F,Hの3種類から選んでいただけます。
ノンシリコンでベタつきなども一切なくホームケアには自信を持ってオススメできる商品ですので良かったら是非使ってみてください。
毎日使用するものなので、こだわりを持つ事も大切ですよ!